友達

友達がいない30代のためのトリセツ

結論

30代から友達を作るのは難しい

ふとした時に、周りに友達がいないって感じることありませんか?

最初に結論を言うと、30代で新しい友達を作るのは、簡単なことではありません。

そもそも、30代にもなると新しい友達を作る機会が減っているんですよね。

大学生までなら学校という場が自然と友達を作る場になりますが、一旦社会に出ると、そこには学生同士とは違った距離感があるため、プライベートまで共有するような深い関係を築くのが難しくなるんです。

結果的に、職場の中に本当に分かり合える友達がいないと、浅い会話、浅い付き合いだけになってしまって、友達がいないという現実が余計に目に入ってきてしまうんですね。

でも、悲観的になる必要はありません。

同じ30代でも大勢の友達に囲まれている人がいるんですから、ちょっとした工夫、ちょっとした心がけで変わるはず。

この記事では、そんな友達がいない30代について、その傾向と対策を考えていきます。

30代でも友達は作れる

30代にもなると新しい友達を作るのが難しいと言いましたが、30代という年齢に関係なく、誰にでも新しい友達を作れるということもまた事実です。

20代の頃と比較して、確かに、周りにいる友達は減っていきます。

でも、一つだけ覚えていておいて欲しいことは、友達がいないと感じているのは、あなただけではないということなんです。

よくよく考えてみると、学生時代に周りにいた友達の大半は、親友というよりはよっ友ではなかったでしょうか。

学生にとっての友達は、社会人にとっての知り合いという言葉に近かったのかもしれません。

そう考えると、案外、親友と呼べる人の数は、今も昔もそんなに変化していないのかもしれませんよね。

そうは言っても、その親友と呼べた人とさえ、疎遠になりがちなのが30代。

この半年、1年の間に何人の親友と会話をしたのか振り返ってみると、その数の少なさに驚きますし、それがゼロなら寂しすぎます。

決して悲観的になる必要はありませんが、友達がいないという状況を放っておくのもよくないんです。

本当に友達は必要か

この記事では、友達がいない30代の人のために、30代からでも新しい友達をすぐ作れるヒントをご紹介していきます。

ですが、その前に一つだけ考えて欲しいことがあります。

それは、本当に友達が必要かどうか、ということです。

友達がいないと感じる人にとって、その言葉を裏返せば、友達が欲しいということですよね。

でも、その友達って、どんな人なのでしょうか。

時間は有限で、友達と費やす時間にはコストもかかります。

そしてそれは、相手も同じなんです。

みんな仕事を持っていますし、場合によっては家庭や親を支えているのが、30代なんですね。

時間もお金も有限である以上は、新しいなにかを得ると同時に、そのコストを払うということ、そしてそれは、相手も同じであるということを忘れないでください。

友達というのは、自分の暇をつぶすための道具であってはいけないんですね。

そんな当たり前を当たり前と考えられるなら、新しい友達はすぐに作れるはずです。

ただ漠然と友達がいないと考えるのではなく、なんのために友達が必要なのか、友達とどこでなにをしたいのか、ひょっとしたらわざわざ友達に頼る必要はないのかもしれません。

なぜ友達が欲しいのか、ちょっと考えてみるだけでもヒントが見えてくるはずです。

友達がいる人の共通パターン

過去の繋がりを大切にしている

友達がいない30代の人がいる一方で、当たり前のことですが、大勢の友達に囲まれている30代の人もいます。

その違いはどこにあるのでしょうか。

その答えの一つが、過去の繋がりを大切にしている、ということなんです。

大学生が就職して働き始めると、学生時代の友達と疎遠になっていくのと同じように、30代になり転職を経験すると、前の職場との繋がりも途切れてしまうものです。

ましてや、小学生、中学生の時代から連絡を取り続けている友達なんて、数える程度でほとんどいないのではないでしょうか。

でも、30代になっても大勢の友達に囲まれている人というのは、連絡を取り続けているんです。

就職しても学生時代の友達と連絡を取り続け、転職をしても前の職場の友達と連絡を取り続けているんです。

そこが一番大きな違いなんですね。

もちろん、連絡を取り続けていると言っても、これまでの人生で知り合った全ての人とやりとりしているなんて考えられないですよね。

誰だって、30代にもなれば疎遠になっていくんです。

それはもちろん、友達が多い人も同じです。

でも、友達が多い人って、それでも1年に1回くらいは、なにか連絡をしてくるものなんです。

誕生日を覚えているなら「おめでとう」のスタンプ一つでもいいですし、日本のどこかで大きな災害があったら、その県に住んでいる、あるいはご実家がある友達に一言メッセージを送るだけでも全然違うんです。

過去の繋がりを大切にするといっても、そんなに難しいことではありません。

ほんの少しの繋がりを持ち続けることが、友達に囲まれている人と友達がいない人の違いなんです。

自分から誘っている

友達がいる人って、いつも自分から行動しています。

疎遠になりがちな友達に、スタンプ一つ、メッセージ一つ送るのが、友達が多い人と友達がいない人の違いの一つであると言いました。

そこから一歩進んで、仕事の後に飲みに行くとか、休日に一緒に遊びに行くとか、リアルのお付き合いが続いている人って、結局、自分の方から声をかけているんです。

飲み会にしても、休日のレジャーにしても、それが嫌いな人ってそんなにいませんよね。

でも、それ自体がめんどくさいというよりも、自分が幹事になって、それを企画して人を誘うのがめんどくさいんです。

でも、待っているだけで誰かがどこかに連れ出してくれると思っていたら、そんなチャンスは訪れません。

友達がいる人って、一言で言えばマメなんですね。

自分ひとりで、たった一人でいる方がずっと楽なのに、あえて自分の時間と労力を使ってほかの人のために行動する。

そのちょっとした違いも、友達がいない人がやっていない行動の一つなんですね。

相手に価値を提供している

友達がいる人は、LINEを送るとか、お茶に誘うとか、友達がいない人よりもマメな行動をしていると言いました。

それが事実です。

でも、なんでもかんでも相手の事情を考えずに声をかければいいというものでもありません。

30代にもなると、相手にも仕事や家庭があるからです。

でも、それと同時に、20代と比べると、時間とお金に余裕があるのもまた事実なんですね。

但し、ちょっとした飲み会にしても、ちょっと遠出をするにしても、人をなにかに誘うなら、自分にではなく相手にメリットがなければ始まりません。

疎遠になっていた人からいきなり誘われても、相手から見たらなぜ自分が選ばれたのか理解できませんし、そこに時間とお金を使うメリットがありませんよね。

だからこそ、相手のメリットを考えた誘い方で、声をかけてみるのがいいんです。

例えば、「久しぶりに飲みに行きませんか?」と突然言われても、あまり乗り気はしないですよね。

でも、「お近くに安くて美味しい居酒屋を見つけたので、久しぶりに飲みに行きませんか?」と言われたら、ほんのちょっとだけ興味が増すはずです。

「最近キャンプにハマっていて、道具をこっちで揃えたので一緒にどうですか?」とか、「紅葉を撮りにドライブに行くので、せっかく車なのでもしよかったら一緒に」のように、相手にメリットを提示しつつ、相手に負担をかけない誘い方なら、「たまにはいいかな」という気にもなるというものです。

友達がいない、友達と疎遠になりがちなのはお互い様。

大勢の友達に囲まれている人をちょっと見習って、重い腰を上げてほんのちょっと行動するだけで、友達ってすぐ集まるんですね。

まとめ

友達は、行動した分だけ増えるもの

結論を一言で言えば、友達は、行動した分だけ増えるもの、と言えます。

誰だって、人を誘うよりも誘われる方が楽ですし、なにもしなければ人に気を使うこともありません。

でも、行動しなければ都合よく友達なんてやってこないんです。

それは、30代でも友達がいる人と、友達がいない人との違いが証明しています。

20代の頃と比べて、30代になるとせっかくそこそこの時間とお金を手にしたのですから、それを自分のためだけでなく、誰かのためにちょっと使ってみるという考え方に変えると、一人、また一人と繋がりが戻ってくるものなんですね。

LINEを送るとか、お茶に誘うとか、そういうちょっとした行動をめんどくさがっていては始まりません。

むしろ、そんなプロセスを楽しんでいる人の方が、相手から見ても魅力的ですし、前回も楽しかったからまた会いたいと思ってもらえる存在になりますよね。

自分のためより相手のため

友達がいる人って、自分よりも相手のメリットを自然に考えていると言いました。

それは、誘い方一つにも表れていましたよね。

確かに、カフェでお茶をするだけにしても、遠出をして遊びに行くにしても、多かれ少なかれ時間とお金を使います。

でも、だからといって、相手からなにかを期待していては、友達なんて作れません。

自分がなにかをしてあげたんだから、相手もしてくれるはず。

そんな考えを捨てたときに、相手からも「友達」と認識してもらえるようになるんですね。

まずは相手を楽しませる、そして、できれば自分もちょっと楽しむ。

そんな風に時間を使えるようになると、友達に囲まれて楽しい30代になるのではないでしょうか。

行動しないとずっとひとり

はっきり言って、40代になると人はもっと疎遠になります。

年齢を重ねれば重ねるほど、過去の友達との繋がりを保ったり、新しい友達を作るのが億劫になってしまうものなんですね。

でも、そんなことを一人で考えていても始まりません。

めんどくさい気持ちをちょっと乗り越えて、重い腰を上げて疎遠になっていた友達に声をかけてみると、案外、自分もそれを楽しめてしまったりするものなんです。

無理してストレスを感じてまでがんばる必要はありません。

何十人も何百人も友達がいる必要もありません。

群れるのではなく、数少ない友達の繋がりを大切にする、楽しむ、そんな暮らしが理想的と言えるのではないでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA